あけましてと言うには遅すぎるきらいもありますが、今言わないともう発するタイミングがないので、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
取引については引き続き特に何もないです。過去にいじったことある銘柄ばかりやってますね。特に決算の出し方(上方の出し方とか予算の作り方とか中計出すタイミングとか)に癖のあるとこは株価の上下に一定程度相関性があるので、そういうのばかりやってます。
歳を取って思考が凝り高まってきてるのを実感します。。
変わったことといえば環境面で、一昨年結婚したことは書きましたが、昨年、幸いなことに子供が生まれました。
お金を使う意義が生まれたような感じはしています。
普通だったら誕生と共に仕事により精を出し、となるんでしょうが、もう資産のかなりの部分を配当優待REIT債券などで固めていて、金を稼ぐという意味での親の仕事は大部分終わってますから、余った時間をそのまま育児に投入するだけでいいので、楽と言えば楽ですね。
うちはタイムスケジュール的に、場が終わったらすぐ風呂いれる感じなんですが、半強制的に気持ちの切り替えができるので何か良いです。3時10分にはもう湯の蛇口ひねってます。
とりあえず、子供が大量に届く封筒の意味を察するまで、無事に育てること。当面の目標はそこに置こうと思います。。
PR