
ミノルタがゴリバナのボケを勝手に再評価する
略してコニバナのコーナー
※コニバナのコニはコニカのコニです
※語感悪いのでいいの思いついたらコーナー名変えます
※8点(100万画素)、9点(150万画素)、10点(200万画素)あげます
■ お題1 サポセンさん
パソコンのサポートセンターでお客様電話応対の仕事をしている山本さんですが、
「そんな事で電話してくるなよ!」と思わず言ってしまった電話の内容とは?
| 夕焼けの丘 | 昨日は怒鳴ったりしてごめん、そしてありがとう 無修正見つかりました |
| たぶん21歳以上じゃないよね |
| 社務所ロック | Hello,world |
| 初めてのプログラムちゃんと組めてよかったね |
| ひなぎく和尚 | 本体からこげ臭いにおいがしてご飯がすすんで太った |
| 「太った」までのボケの疾走感がいい |
| どろり | 知らない貝を開いたら貝の画像がどんどん出てきた |
| 小学生には貝に見えたんだろうね |
| ズイショ | USBプラグみたいな爪にしたい |
| スッと違和感無く挿れられそう |
| 一辺両端角相等 | 僕F1キーの事をモナコグランプリって呼ぶようにしてるんです |
| 「そうですか」以外の返事がまったく浮かばない |
| 22世紀からきました | よくある質問の欄、見ました |
| たぶん今日2度目の電話だね |
| ジェネラル | 今、保証書と右手が換気扇に吸い込まれてる |
| まだ左手も左足も右足も残ってる |
| とうふ | プルゥゥゥゥ・・・プルルルルルゥ・・・ カチャッ 山本『もしもしこちらパソコンサポートセンターです、今回はどういったご用件でしょうか』 客『もしもし、こちらどういったご用件もありませんが』 山本『はい、ではお切りいたしまーす』 ガチャッ!! 山本『うおっ!先に切られた!!』 トゥルルルルルル・・・・トゥルルル カチャッ 客『スピーカーから音の代わりにトコロテンが出てきたんですがどうなってるんでしょうか?』 山本『そうですか、そちらのスピーカーのメーカーはどちらになってますか?』 客『メイドイン俺』 山本『じゃあしらねーよ!!』 ガチャ!! 山本『だからなんで切るんだよ』 トゥルルルルル・・・・ カチャ 山本『はいこちらパソコンサポートセンターです』 客『意外と美味しい』 山本『またあなたですか、今回はどういったご用件で』 客『音の代わりにトコロテンを搾り出すスピーカーを開発いたしましたので御社の方で買取いただけないかと思いお電話させていただきました』 山本『じゃあそれスピーカーじゃないですよね』 客『スピーカーですよ』 山本『音の代わりにトコロテンが出たらそれスピーカーとは言えないですよね』 客『でもトコロテンが出る際に「ニュルッ」って音は出ますよ』 山本『ニュルッって音がでるだけのスピーカーなんて斬新ですね、いりません』 客『音だけじゃなくてトコロテンも出るって言ってるでしょうが!!』 客『もういい!!!』 ニュルッ・・・ 山本(うわぁ・・・・なんか出た・・・) |
| 黒電話から出てきたらそんなに違和感無く食べられそう |
| 祭典また祭典 | なになにサザーランドですっけ? |
| いきなり言われても検索する気すら起きない |